2010年 夏山合宿
8月12日午後〜8月16日

塩見岳3052m 間ノ岳3189m 
中白根山3055m 北岳3193m 


南アルプス 3000m級の稜線を歩く

              メンバーの親睦を融和をはかり、強調して楽しい山行にする
      C/L 順子先輩 S/Lエミリー 会長 顧問 王子様 Mパパ

812
 1250羽犬塚集合
 
1315リレーつばめ44号 
 
1340のぞみ38
 18
30高速バス
 
2058松川インター
 
2142赤嶺館着
羽犬塚の待合室には会長 顧問 原田さん 諸富さんの姿がみえました私と順子さんが来て全員の集合です。汽車に乗るにはそのアイテムがあり、ザックのほかに携帯のさげ袋があると便利です。中には 携帯スリッパ 飲み物 つまみ 財布 計画書 ハンカチ お酒類などをいれておきます。会長から学んだことです。今日の予定では高速バスが渋滞などにならなければいいなあと少し心配していましたが、予定通り松川インターに着き赤嶺館ではお風呂は入れたし、ちょっぴり皆でお酒も飲んで11時30分には就寝しました。

813 晴れ

600赤嶺館出発  
630駐車場640 
720〜7:30鳥倉登山口 
1020〜10:35三伏小屋 
1055三伏山 
12:20〜12:40本谷山  
1440塩見小屋

 赤嶺館玄関前

赤嶺館さんより車2台を出してもらい30分ほど距離のある駐車場まで送って頂きました。ここからは車はバス以外は入れません。アスファルト道を40分程歩くと鳥倉登山口に到着します。いよいよ登山です。
/Lの私は先頭をいかせてもらいました。途中はマルバタケブキが一面に咲きみだれています。



三伏小屋は
100円の有料トイレがありました。三伏山を過ぎると塩見岳が雄大な姿を見せてくれます。本谷山の途中にウメバチソウやフウロなど沢山さいていました。

 マルバタケブキ




 ウメバチソウ

塩見小屋につくと紙によるトイレの説明がありました。

 塩見小屋

食事までの間、外で酒を飲み歌を歌っていると労山では?と「阿波あすなろ山の会」の会員さんから声をかけられました。


814 曇り(ガス)

545塩見小屋発
657塩見岳西峰 
715塩見岳東峰 
752蝙蝠岳分岐  
820台風並みの風始る  856台風並みの風止まる) 
930〜9:50北荒川岳キャンプ場跡  
1245安部荒倉岳 
1326熊の平小屋

朝おきるとガスがかかり小雨が降ったり止んだりしていた。我々はカッパを着て出発。風は少しあったが塩見岳の岩場の登りは案内のペンキがありそれに従って登る。岩はぬれているがすべる岩ではなかった。



西峰山頂

東峰山頂

下りは岩でなく心配はなかった。そのあと蝙蝠岳の分岐を過ぎてから山の様子が一変した。

 蝙蝠岳分岐

台風並みの風が吹き荒れる。すれ違ったパーティが戻る判断をしている。別のパーチィも我々に今きた道の様子を聞き悩んでいた。彼らは塩見岳の岩場の下りがあるのでそう簡単には返事の仕様がない。
熊の平小屋につくといつもの宴会なのですが、寒いのでストーブのそばで他の会の方と話をしたりしていました。温まってから皆の所にいきましたが何故かビールには手がいきませんでした。             

815 曇り(ガス)

520熊の平小屋出発 
6:08612農鳥小屋トラバースルート分岐 
岩場あり
723735三峰岳 
1007中白根山 
10401115北岳山荘 1230ライチョウ発見 
12401255北岳山頂 
1356北岳肩ノ小屋着

夜中に雨が降っていたが朝になる雨はやんでいた。今の内と早めに出発する。三峰岳の手前は岩場で注意が必要です。その後もガスがかかり視界はわるいのですがトップの楽しみも感じながら登りました。

 北岳山荘

北岳山荘で昼食をしてしばらくお土産を見たりココアを飲んだり、お手洗いにいったりして予定時間を言った私本人が時間オーバーして申しわけありませんでした。


 ライチョウ

12
20分北岳までもうすぐです。リーダーに最初に登ってほしいと思い先頭を変わりました。しばらくいくとリーダーが止まってしまいました。どうしたのかな?と思っていると目の前にライチョウがいました。皆んな写真をとりました。

 北岳山頂

12:40
分北岳山頂です。最後のこの登りは本当にきつかったです。会に入って10年、持っている力は出し尽くした山行でした。
北岳肩の小屋についたら横になりたいとそう思いました。到着後1時間ほど横になっていても体が温まりません。今日も宴会不参加でした。登山中は寒いと感じませんでしたが、手入れの悪いカッパを持参していたので体は冷えていたのでした。食堂に温かいミルクがあるとリーダーが教えてくれました。それからすぐ食事でしたのでさらに温まりました。食事が終わるとすぐに寝ました。明日にそなえて休みます。50センチしかない私の寝床は疲れをとってくれるのでしょうか?

816 晴れ

5:15北岳肩ノ小屋発 
550小太郎の分岐 
お花畑 
720二俣 
930広河原山壮300円シャワー 
1015バス停(乗り合いタクシーに乗る) 
1130山梨駅
1709新大阪発 
2000博多駅発  
2050久留駅着

朝起きると疲れはとれてました。朝、外にでると富士山がみえました。みんなで美しい富士山を背に何枚も写真をとりました。

 美しい富士山

4時の食事だったのでゆっくり下山が出来るように早めに出発しました。小太郎の分岐まで急な下りです。仙丈ケ岳が大きく見えます。その後北岳を右手に見ながら下ります。二俣からは北岳を背に下ります。バットレスも見えます。下山道には沢山の花が咲き乱れています。一面の花に囲まれながら青空の下北岳を何度もふりかえりました。
9時頃には大きな沢沿いをくだります。登山道が時折、水浸しです。雨の後は通れないのではないだろうか?と思わせました。広河原山壮について300円コインシャワーを利用してさっぱりして乗り合いタクシーに乗りました。

ホームに戻る