えみこの山日記 ![]() いつの頃からか山に魅了され、現在、「大川山人会」とい う登山サークルで仲間と一緒に 楽しく山に登っています。 88900 + |
![]() プロフィール |
![]() 小さな小さな 美術館 |
![]() 歴史 等 |
![]() 日本舞踊 |
![]() えみこの シャンソン日記 |
|
|
|
297 | ●2009年2月8日 | 月例山行 湧蓋山 |
296 | ●2009年2月1日 | 個人山行 土器山〜腰巻山 |
295 | ●2009年1月25日 | 月例山行 九千部山 |
294 | ●2009年1月10日〜12日 | 研修部山行 大山 |
293 | ●2009年1月2日〜3日 | 正月山行 久住山 大船山 |
292 | ●2009年1月1日 | ご来光登山 鎮西山 |
291 | ●2008年12月28日〜29日 | 鋤尖山 竜王山 一位ガ岳 白滝山 |
290 | ●2008年12月21日 | 研修部山行 冬トレ 多良系 |
289 | ●2008年12月7日 | 月例山行 金敷城山 金立山 (会のHP) |
●2008年12月4日 | 海外登山報告会 福岡農民会館 午後7〜9時 | |
288 | ●2008年11月30日 | 個人山行 大船山 |
●2008年11月22日夜 | ハイキングセミナー 懇親会 大川昇開橋温泉 | |
287 | ●2008年11月22日 | 個人山行 蛤岳 |
286 | ●2008年11月16日 | 県連女性部 油山登山 |
285 | ●2008年11月9日 | 月例山行 平尾台 |
284 | ●2008年11月2日3日 | 第5回県連ハイキングセミナー 11/2日 合頭山 猟師山 11/3日 大船山 |
283 | ●2008年10月26日 | 月例山行 英彦山 |
282 | ●2008年10月19日 | 月例山行 女山〜清水山清掃登山 第4回県連ハイキングセミナー 清掃登山 |
281 | ●2008年10月12日〜13日 | 個人山行 国見岳 五勇山 烏帽子山 |
280 | ●2008年10月11日 | 個人山行 七曲 〜 天山 往復 |
279 | ●2008年10月5日 |
久留米地区協 安全登山教室 |
278 | ●2008年9月23日 | 個人山行 天山 |
277 | ●2008年9月13日 | 天山の自然を守る会 秋の観察会 |
276 | ●2008年9月7日 | 第2回県連ハイキングセミナー実地 小袋山 |
275 | ●2008年9月6日 | 第1回県連ハイキングセミナー学科 |
274 | ●2008年8月31日 | 県連ハイキングセミナー下見 小袋山 |
273 | ●2008年8月24日 | 研修部山行 滝川谷沢登り |
272 | ●2008年8月13日〜16日 | 夏山合宿 剣岳 立山連峰 |
271 | ●2008年8月3日 | 月例山行 九千部山 |
270 | ●2008年7月27日 | 月例山行 キツネノカミソリ鑑賞 井原山 |
269 | ●2008年7月21日 | 個人山行 車谷 |
268 | ●2008年7月13日 | 研修部先週不参加者 補講 車谷 |
267 | ●2008年6月29日 | PM 土器山 |
266 | ●2008年6月29日 | AM 「山人」さんと救助訓練 |
265 | ●2008年6月28日 | 「山人」総会前夜祭参加 |
264 | ●2008年6月22日 | 個人山行 土器山 一人ぼっち登山 |
263 | ●2008年6月15日 | 第80回バスハイク オオヤマレンゲ鑑賞登山 |
262 | ●2008年6月1日 | 個人山行 鷲ケ峰ノーマルルート |
261 | ●2008年5月25日 | 個人山行 男池 黒岳 前岳 白水鉱泉 |
260 | ●2008年5月18日 | 全国労山 一斉清掃登山 清水山 |
259 | ●2008年5月連休 | 春山合宿 黒味岳 宮の浦岳 永田岳 |
258 | ●2008年4月29日 | バスハイク下見山行 |
257 | ●2008年4月20日 | 個人山行 炭小屋尾根 経ガ岳 しゃくなげ尾根 |
256 | ●2008年4月13日 | 研修部山行 初級岩登り練習 日向神ブロックにて |
255 | ●2008年4月12日 | 個人山行 金山断層地帯 今期やぶこぎ卒業山行 |
●2008年3月22日 | 個人山行 小袋山 交流登山 | |
●2008年3月16日 | 研修部山行 金山断層地帯 | |
●2008年3月9日 | 県連総会出席 | |
●2008年3月8日 | 個人山行 小袋山 人形岩 | |
●2008年3月2日 | 月例山行 仰烏帽子山 | |
●2008年2月17日 | 研修部山行 多良系 やぶこぎ山行 | |
●2008年2月13日14日 | 冬山合宿 伯耆大山 | |
●2008年2月3日 | 月例山行 中止の為 個人山行 経ケ岳 | |
●2008年1月27日 | 月例山行 久住山 | |
●2008年1月13〜14日 | 冬山合宿 恐漢山 ビバーグ泊 | |
●2008年1月3〜4日 | 個人山行 牧の戸 星生山 北千里浜 法華院泊 白口谷 中岳 お池 牧の戸 |
|
●2007年12月29日 | 個人山行 宝満山 | |
●2007年12月16日 | 個人山行 多良系 妻恋尾根 | |
●2007年12月11日 | 月例山行 九千部山 城山 | |
●2007年11月25日 | 大川山人会45周年記念山行 前門岳 | |
●2007年11月24日 | 大川山人会45周年式典 グリーンパル日向神 | |
●2007年11月11日 | 県連女性部 担当者会議 四王寺山 | |
●2007年11月4日 | 月例山行 安蔵寺山 | |
●2007年10月27日 | 山の図書館事業 学童登山引率 金山 | |
●2007年10月21日 | 月例山行 清掃登山 女山 | |
●2007年10月13日 | 個人山行 阿蘇外輪山 地蔵峠〜 大矢岳〜 大矢野岳〜駒返峠往復 |
|
●2007年10月7日 | 個人山行 金立山 金敷城山 | |
●2007年9月25日 | 45周年記念山行 ハンラ山 御理牧コース〜霊室コース | |
●2007年9月24日 | 45周年記念山行 ハンラ山 城板岳コース往復 | |
●2007年9月16日 | 個人山行 国見山 三国山 | |
●2007年9月9日 | 月例山行 古処山 屁山 | |
●2007年9月8日 | 個人山行 西山 | |
●2007年9月2日 | 個人山行 西山 | |
●2007年8月26日 | 月例山行 滝川谷沢登り | |
●2007年8月14日〜16日 | 夏山合宿 宝珠山 三鈷峰 振子山 親指ピーク 野田ガ仙 |
|
●2007年8月5日 | 個人山行 車谷沢登り | |
●2007年7月29日 | 月例山行 一般者参加 多良岳 キツネノカミソリ観賞 |
|
●2007年7月8日 | 個人山行 砥上岳 | |
●2007年7月1日 | 福岡県労山 女性部 初級ザイルワークABC 野北海岸にて |
|
●2007年6月23日 | 個人山行 九千部(長崎県) | |
●2007年6月17日 | 個人山行 車谷沢登り | |
●2007年6月10日 | 大川山人会 バスハイク 扇ケ鼻 | |
●2007年6月3日 | 個人山行 英彦山系 黒岩山 障子ケ岳 | |
●2007年5月27日 | 県連女性部 交流登山 城山にて会合 | |
●2007年5月26日 | ファミリー登山 久住山 | |
●2007年5月20日 | 清掃登山 清水山 研修部 リフレス (トップの練習 確保練習 自由な登り) |
|
●2007年5月13日 | 天山の自然を守る会 自然散策 笹狩りボランティア | |
●2007年5月12日 | 個人山行 浅間山 岳鬼滅山 | |
●2007年5月3日〜4日 | 個人山行 大崩山(夜行日帰り) 坊主コース〜りんどうの丘〜沸塚コース |
|
●2007年4月15日 | 月例山行 鶴見岳 鞍ケ岳 内山 伽藍岳 | |
●2007年4月8日 | 研修部山行 初級岩登り 日向神ブロック | |
●2007年4月1日 | 個人山行 津波戸山 |
●2007年3月21日 | 個人山行 白口岳 | |
●2007年3月11日 | 月例山行 ハナグロ山 酒呑童子山 | |
●2007年3月4日 | 個人山行 やぶこぎ山行 鬼ガ鼻岩 | |
●2007年2月25日 | 月例山行 次郎丸岳 太郎丸岳 (天草) | |
●2007年2月18日 | 個人山行 土器山 腰巻山縦走 | |
●2007年2月12日 | 個人山行 右田ケ岳 東鳳翩山 山口県 | |
●2007年2月11日 | 個人山行 安蔵寺山 島根県 | |
●2007年1月28日 | 個人山行 土器山 腰巻山付近まで ひとりぼっちの山行 |
|
●2007年1月21日 | 月例山行 三俣山 | |
●2007年1月14日 | 個人山行 やぶこぎ山行 多良系 中岳西尾根 |
|
●2007年1月8日 | 研修部山行 由布岳 | |
●2007年1月3日〜4日 | 正月山行 3日 長者原〜三俣山北峰〜三俣山本峰〜西峰 すがもり峠〜法華院泊 4日 法華院〜三俣山南峰〜雨ガ池〜長者原 |
|
●2007年1月1日 | ご来光山行 鎮西山 | |
●2006年12月29日 | 個人山行 鳥甲山 大花山 | |
●2006年12月24日 | 個人山行 岩屋山 交流登山 「山人」さんと |
|
●2006年12月17日 | 研修部山行 楢尾岳 | |
●2006年12月10日 | 個人山行 田原山(鋸山) | |
●2006年12月3日 | 月例山行 忘年会山行 八方ガ岳 | |
●2006年11月12日 | 個人山行 高岳 | |
●2006年11月4〜5日 | 県連主催 登山祭典 山国キャンプ場 4日 分化会(勉強会) キャンプファイヤー 郷土芸能 5日 登山 中山殿畑山 |
|
●2006年10月29日 | 月例山行 根子岳 東峰 | |
●2006年10月22日 | 個人山行 大船山 今水登山口〜柳ケ水分岐〜前セリ〜御池〜大船山〜 風穴〜前セリ〜今水登山口 |
|
●2006年10月15日 | 月例山行 AM 清掃登山 女山 研修部 PM リフレス大牟田 ボード |
|
●2006年10月8日〜9日 | 個人山行 九重テント泊 8日 吉部〜平治岳〜大船山〜坊がつる泊 (ボッカ) 9日 立中山〜白口岳〜鳴子山〜稲星山〜白口谷 |
|
●2006年10月1日 | 下見山行 田原山 |
●2006年9月23日〜24日 | 月例山行 会員宅 花の木にてキャンプ | |
●2006年9月23日 | 個人山行 天主山 | |
●2006年9月9日〜10日 | 月例山行 9日観月会 山の図書館にて 10日立花山 三日月山 |
|
●2006年9月3日 | 個人山行 滝川谷沢登り | |
●2006年8月27日 | 月例山行 岸川沢 | |
●2006年8月13日〜15日 | 夏山合宿 中房温泉〜燕岳〜大天井岳〜西岳〜 槍ケ岳〜新穂高温泉 |
|
●2006年7月30日 | 個人山行 平谷キャンプ場〜岩屋越〜経ケ谷〜平谷キャンプ場 |
|
●2006年7月23日 | 個人山行 交差縦走 背振山〜三瀬峠 | |
●2006年7月16日 | 研修部山行 シベ沢 沢登り | |
●2006年7月9日 | 研修部山行 小袋山 人形岩 確保の練習 | |
●2006年7月2日 | 月例山行 郡山〜遠目山 | |
●2006年6月18日 | 月例山行 祖母山 | |
●2006年6月10日〜11日 | 山の娘のつどい 小袋山 | |
●2006年6月4日 | 個人山行 久住山 | |
●2006年5月28日 | 月例山行 星生山 | |
●2006年5月27日 | 伐株山 針の耳コース | |
●2006年5月21日 | 月例山行 清掃登山 清水山 | |
●2006年5月14日 | 月例山行 天主山 | |
●2006年5月6〜7日 | 個人山行 五ケ瀬スキー場〜霧立越〜扇山 | |
●2006年4月30日 | 個人山行 冠山 | |
●2006年4月9日 | 研修部山行 日向神 | |
●2006年4月8日 | 個人山行 井原山 洗谷コース |
●2006年3月25日 | 個人山行 牛首岩 山行レポート | |
●2006年3月21日 | ザイルワーク基本練習 | |
●2006年3月12日 | 月例山行 黒木〜しゃくなげ尾根〜経ケ岳〜平谷 | |
●2006年2月25日 | 個人山行 若杉山〜宝満山縦走 | |
●2006年2月11日〜12日 | 冬山合宿 伯耆大山 | |
●2006年2月5日 | 個人山行 普賢岳 | |
●2006年1月29日 | 研修部山行 星生山 | |
●2006年1月22日 | 月例山行 福万山 | |
●2006年1月15日 | 個人山行 金山 | |
●2006年1月9日 | 個人山行 久住山 御池 | |
●2005年12月25日 | 個人山行 阿蘇烏帽子岳 | |
●2005年12月18日 | 研修部山行
ヤカタガウド〜ウグイス谷〜稜線直下往復 |
|
●2005年12月11日 | グループ「山人」さんとの山行 多良系八丁谷左俣ルンゼ |
|
●2005年12月月4日 | 忘年会山行 小袋山 | |
●2005年11月27日 | 三瀬峠〜背振山縦走 | |
●2005年11月20日 | カラ迫山 | |
●2005年10月8日〜10日 | 個人山行 傾山〜祖母山縦走 |
|
●2005年10月2日 | 地区協レスキュー | |
●2005年9月25日 | 個人山行 三俣山 北峰 本峰 南峰 | |
●2005年9月24日 | 個人山行 黒木〜五家原岳〜金泉寺〜黒木 | |
●2005年9月11日 | 個人山行 稲星山 | |
●2005年9月4日 | リフレス大牟田 ボードデビュー | |
●2005年8月28日 | 労山 元気の出る集会 金立山 仮設ボードデ゙ビュー | |
●2005年8月14日〜15日 | 夏山合宿 傾山 三ツ坊主経由 | |
●2005年7月31日 | 研修部山行 井原山 読図・キツネノカミソリ鑑賞 | |
●2005年7月18日 | 「山人」さんと交流沢登り センスジ谷 | |
●2005年7月17日 | 「山人」さんと交流沢登り 三枚谷 | |
●2005年7月3日 | 個人山行 小爪沢 リーダー研修 | |
●2005年6月26日 | 「グループ山人」さんとの山行 多良系 シベ沢 | |
●2005年5月28日〜29日 | 個人山行 市房キャンプ場〜市房山〜二ツ岩 | |
●2005年5月3〜5日 | 個人山行 大崩山 | |
●2005年4月30日 | 寂地山 | |
●2005年4月3日 | 交流登山 郡山 | |
●2005年3月26日 | 個人山行 福智山 | |
●2005年3月20日 | やぶこぎ山行 耶馬溪山系 | |
●2005年2月13日 | 涌田山〜みそこぶし山〜一目山 | |
●2005年2月6日 | 個人山行 椎原〜車谷〜矢筈峠〜背振山〜椎原峠〜椎原 |
|
●2005年1月23日 | 個人山行 宝満山 山の図書館 | |
●2005年1月9日〜10日 | 登山学校 野田ケ山 | |
●2005年1月2〜3日 | 個人山行 星生山 白口岳 稲星山 | |
●2004年12月25日 | 個人山行 指山 三俣山 | |
●2004年12月19日 | 研修部山行 阿蘇 楢尾岳 | |
●2004年12月12日 | 登山学校 阿蘇高岳 | |
●2004年11月23日 | 個人山行 鷲ヶ峰ノーマルルート ***報告書*** |
|
●2004年11月21日 | 遭難対策部山行 経ガ岳 | |
◯2004年11月11日 | Jimny兄貴 mimimama姉さんと再会 | |
●2004年10月22日〜24日 | 個人山行 下山キャンプ場〜弥山〜元谷 ***報告書*** |
|
●2004年10月10日〜11日 | 登山学校B 山犬切(南)〜山犬切(北) 〜上福根山〜岩宇土山 *** 報告書 *** |
|
●2004年10月3日 | 登山学校B 八女津姫 | |
●2004年9月19日〜20日 | 登山学校B 鳴子川沢登り・坊がつるビバーグ | |
◯2004年9月12日 | 登山学校理論講座3回目 | |
●2004年8月14日 | 個人山行 ゆっくり山行 坊がつる | |
◯ 2004年8月1日 | 登山学校理論講座2回目 | |
●2004年7月25日 | 登山学校B 七重の滝 | |
●2004年7月18〜19日 | 甘茶谷〜尾鈴山 沢のぼり 沢くだり ビバーグ | |
●2004年7月11日 | 地区協沢のぼり 七重の滝 | |
●2004年7月4日 | 個人山行 坊主沢 | |
●2004年6月20日 | 山の娘のつどい 平尾台 貫山 | |
●2004年6月6日 | 個人山行 日向神岩登り 登山学校の為の補講 | |
●2004年5月23日 | 登山学校B リフレス大牟田 | |
●2004年5月22日 | ファミリー登山 霧島縦走 | |
●2004年5月2〜4日 | 春山合宿 北アルプス 西穂高岳 | |
◯2004年5月9日 | 登山学校理論講座1回目 | |
●2004年4月29日 | 研修部山行 初級岩登り 日向神 | |
●2004年4月25日 | 春山トレーニング 阿蘇 仙酔尾根〜高岳東峰往復 | |
●2004年4月4日(日) | 春山トレーニング山行 三瀬峠〜金山〜背振山 | |
●2004年3月20日(土) | 一人ぼっち山行 八方ガ岳 | |
●2004年2月28日(土) | 一人ぼっち山行 黒髪山〜青螺山〜牧の山 | |
●2004年2月11日 | mimimama姉さんとの山行 八郎岳 小八郎岳 | |
●2004年2月8日 | 研修部山行 赤川〜久住山〜赤川 | |
●2004年2月1日 | ファミリー登山 天山 | |
●2004年1月25日 | 労山久留米地区バスハイク 普賢岳 | |
●2004年1月10日〜12日 | 登山学校 伯耆大山 卒業山行 | |
●2004年1月4日 | 四塚連山 (北九州) | |
●2004年1月2日 | ファミリー登山 坊がツル | |
●2004年1月1日 | 鎮西山 御来光登山 | |
●2003年12月28日 | 清水山 地元の低山 | |
●2003年12月21日 | ファミリー登山 金山 | |
●2003年12月14日 | 登山学校 高岳 アイゼン歩行 | |
●2003年11月23日 | ファミリー登山 由布岳 | |
●2003年11月16日 | 月例山行 御前岳〜釈迦岳 湧水登山口より | |
●2003年11月9日 | 宝満山 登山情報センター(仮名)の清掃をかねて | |
●2003年11月2〜3日 | 登山学校 目丸山〜京丈山 ビバーグ体験 | |
●2003年10月26日 | 紅葉登山 黒岳 やまびこ会のまゆぴぃさん+ファミリー+仲間達 |
|
●2003年10月5日 | 個人山行 渡神山(1150m) | |
●2003年9月27日 | ファミリー登山 多良岳 経ガ岳 | |
●2003年9月14〜15日 | 登山学校 尾平〜祖母山〜大障子〜上畑 | |
コースタイム | ||
●2003年8月13日〜16日 | 夏山合宿 女性二人の奥穂高岳(北アルプス) | |
奥穂高岳の花 | ||
●2003年8月3日 | 研修部 夏山トレ 五家原岳〜経ケ岳 | |
●2003年7月20日〜21日 | 個人山行 坊がつるキャンプ 大船山 北大船山 平治岳 |
|
●2003年7月6日 | 個人山行 金山 (坊主沢) | |
●2003年6月29日 | 研修部 小岱山 人形岩 (熊本県) | |
●2003.6月14日〜15日 | 登山学校Aコース2回 宝満山 頭巾山 キャンプ | |
●2003.5月25日 | 登山学校Aコース1回 上塚山ルート・ファインディング | |
●2003.5月11日 | やまびこ会まゆぴぃさん+ファミリー登山 九重 黒岩山〜上泉水〜下泉水 |
|
●2003.5月3日〜5日 | 大崩山 (宮崎県) | |
●2003.4月29日 | 雁俣山 (熊本県) | |
●2003.4月27日 | 研修部山行 小岱山 人形岩 (熊本県) | |
●2003.4月26日 | 一人登山 古場岳〜井原山〜雷山 (佐賀県) | |
●2003.4月6日 | 個人山行 小岱山 人形岩(熊本県) |
●2003.3月23日 | 旅立ちの山行 金山 | |
●2003.3月22日 | ファミリー登山 金山 | |
●2003.3月2日 | ファミリー登山 (久住山 中岳) | |
●2003.2月21〜23日 | 個人山行 伯耆大山(鳥取) | |
●2003.2月16日 | 九千部(長崎) | |
●2003.1月13日 | ファミリー登山+下見登山 (福岡県 古処山) | |
●2003.1月3.4日 | 冬山合宿No1 恐羅漢山(広島県) | |
●2002.12月22日 | 金山 (佐賀) | |
●2002.12月15日 | 根子岳西峰付近 (熊本) | |
●2002.12月1日 | ボッカ訓練 多良岳〜経ガ岳(長崎) | |
●2002.11月23日 | ファミリー登山 天山(佐賀) | |
●2002.11月4日 | 久住山 中岳 天狗ケ城(大分県) | |
2002 10月20日 | 祖母9合目小屋掃除 | |
●2002.10月6日 | ファミリー登山 土器山(佐賀) | |
●2002.9月15日 | 鷲ガ峰 (熊本県阿蘇)NO1 | |
●2002.8月13日〜17日 | 白馬岳報告書 | |
白馬岳 | ||
●2002.7月28日 | 井原山 洗谷沢登り(福岡県) | |
●2002.7月21日 | 球磨川源流沢登り(熊本県) | |
●2002.7月14日 | 五家原岳 経ケ岳(佐賀県) | |
●2002.6月23日 | 星生山 鳴子山(大分県) | |
●2002.6月9日 | 星生山 中岳 天狗ケ城(大分県) | |
●2002.5月26日 | 福地山 鷹取山 (福岡県) | |
●2002. 5月5日〜6日 | 三俣山 平治岳(大分県) | |
●2002. 4月21日 | 黒髪山(佐賀県) | |
●2002. 4月13日 | 背振山〜椎原〜鬼ガ鼻岩(佐賀県) |
40 | ●2002年3月24日 | 南阿蘇 冠ケ岳 (熊本県) |
39 | ●2002年3月17日 | 御前岳〜釈迦岳(従兄登山第1回)(福岡県大分県) |
38 | ●2002年2月3日 | 久住山〜稲星山〜中岳(大分県) |
37 | ●2002年1月27日 | 背振山(佐賀県) |
36 | ●2002年1月3〜4日 | 韓国岳〜獅子戸岳〜新燃岳(宮崎県 鹿児島県) |
35 | ●2001年12月23日 | 三郡山 砥石山(福岡県) |
34 | ●2001年11月25日 | 若杉山〜三郡山〜宝満山縦走(福岡県) |
33 | ●2001年11月23日 | 天山(佐賀県) |
32 | ●2001年10月8日 | 英山 岩登り (佐賀県有田町) |
31 | ●2001年9月16日 | 根子岳 (阿蘇) |
30 | ●2001年9月1日 | 月例山行 観月登山 九千部山 |
29 | ●2001年8月19日 | 小爪沢 |
28 | ●2001年8月11〜15日 | 夏合宿 鷲羽山 双六山 三俣蓮華山(北アルプス) |
夏合宿報告書 | ||
27 | ●2001年7月29日 | 月例山行 多良岳 |
26 | ●2001年7月22日 | 研修部山行 ジャンダルム(阿蘇高岳) |
25 | ●2001年7月20日 | 個人山行 小爪谷 |
24 | ●2001年7月8日 | 研修部山行 坊主沢登り |
23 | ●2001年7月1日 | 個人山行 国見岳 多良岳 前岳 |
22 | ●2001年6月17日 | 研修部山行 岩屋ゲレンデ |
21 | ●2001年6月3日 | 立中山 |
20 | ●2001年5月13日 | 月例山行 由布岳 |
19 | ●2001年5月3日〜4日 | 春合宿 五葉岳 お姫山 頭布岳 矢筈岳 (宮崎) |
18 | ●2001年4月22日 | 地区協 俵山 |
17 | ●2001年4月15日 | 日向神 初級岩登り |
16 | ●2001年4月1日 | 月例山行 背振〜金山交差縦走 |
15 | ●2001年3月11日 | 月例山行 仰鳥帽子岳 |
14 | ●2001年2月18日 | 月例山行 普賢岳 |
13 | ●2001年2月11日 | 研修部登山 経ケ岳 多良岳 |
12 | ●2001年1月28日 | 久留米地区協 猟師山合頭山 |
11 | ●2001年1月14日 | 月例山行 宝満山 電車にて |
10 | ●2001年1月2〜3日 | 冬合宿 大船山 (九重) |
●2000年1月1日 | ご来光登山 鎮西山 | |
9 | ●2000年12月10日 | 月例山行 天山交差縦走 |
8 | ●2000年11月23日 | 研修部山行 阿蘇楢尾岳 |
7 | ●2000年11月19日 | 久留米地区協 救助訓練 |
6 | ●2000年11月3日 | 月例山行 英彦山 |
5 | ●2000年10月29日 | バスハイク 泉水山 |
4 | ●2000年10月15日 | 清掃登山 清水山 |
3 | ●2000年10月8日〜9日 | バスハイク下見 泉水山 下泉水 |
2 | ●2000年9月17日 | 月例山行 九重 岩井川コース |
●2000年9月9日 | 観月会 中止のため 宴会のみ | |
1 | ●2000年8月20日 | 月例山行 堀天沢登り |